★-花風舞記-★
川崎市麻生区タウン情報(栗木/栗平/栗木台の町内会組織)
栗木町内会組織 | |
栗木町内会 (約1400世帯以上で構成) |
栗木町内会は、居住者の親和、相互理解、生活環境の充実、社会的地位および文化向上を目的とし、次の地区の居住者からなりますが、町内会役員は栗木/栗平/栗木台の街に最も詳しい町内歴代の栗木在住者で構成され、運営は無報酬で行われます。 町会加入者は、栗木、栗平、栗木台の地区居住者であって、会則で定めた町会運営のための会費を納入しなくてはなりません。 会費は半年で1200円です。 会費の使途は町内防犯灯の電気代、防犯灯器具の交換代、町内会館の補修維持費が殆どで、役員への報酬には全く使いません。 加入は随時受け付けております。脱退は自由です。 加入申し込みは、各地区に地区長がおりますので、申し出てください。
|
栗木青壮年部 | 栗木青壮年部は伝統行事(元旦祭、どんど焼き、秋祭り)の計画運営、地区の自衛消防組織を兼ねたボランティア団体であります。 現在、部員は約30名ほどおりますが、入部に制限事項が多く人員不足の感があります。 メンバー構成は、歴代の地元出身者を基本としていますが、レアケースとして、花風 舞のように他の地域から転入して部員に組み入れられる特別な場合もあります。
|
栗木自衛消防隊 | 栗木青壮年部の部員のみで構成されており、定期的な訓練、消防機材保守を行い万一の事態に備えております。 町内会で独自に消防自動車を所有しており、起こってはいけないのですが、地元で火災等が発生した場合は、どんな時間でも現場に急行し消火活動を行うことができます。 |
栗木子ども会![]() |
川崎市立栗木台小学校に在学中の生徒を持つ母親・父兄で構成されており、クリスマス会を始め町内会イベントに積極参加しております。 |
Homeへ
All Rights Reserved, Copyright Hanafubuki 2002-2009